レースに参加する
ライディングスポーツメンバーズの適用イベントに認定されました!!
対象クラス MOTOWEST S1-GP MOTOBREAK ミニバイク3時間耐久
その為、参加費より600円割引となり、保険適用はライディングスポーツ指定の保険をご利用頂く形となります。
メンバーズの方は参加費のご入金の歳は、600円を差し引いた金額でご入金下さい。
また、当日メンバーズカードの確認がございますのでお忘れなく持参してください。
カードが確認できない場合、割引の対象とはなりません。
レース経験の無い方、浅い方から気軽に参加できるミニバイクレースです。
ポケバイからミニバイクまで幅広く対応しておりますので、是非気軽にご参加下さい。
["2022年度開催日"]NEW
第1戦 3月20日 (日)
第2戦 5月1日 (日)
第3戦 7月3日 (日)
第4戦 9月11日 (日)
第5戦 11月20日(日)
(全5戦)
MOBARA SIDE CAR (MTC-F4)のみ
以下の日程となります。
第1戦 3月20日(日) バイクレース併催
第2戦 6月5日(日) カートレース併催
第3戦 7月3日(日) バイクレース併催
第4戦 7月24日(日) カートレース併催
第5戦 12月4日(日) カートレース併催
(全5戦)
*各シリーズクラスの成立は、
5戦中4戦が成立しない場合は、年間シリーズの賞典はあてはまらない。
*シリーズ対象チームは、5戦中3戦に出場しなければならず、
2戦以下の場合は、シリーズ獲得ポイントにかかわらず順位変動がある。
使用コース:
2022年度レギュレーション
2022MOTOWESTS-1GP特別規則書601 更新.pdf(6/1更新)
2022年度版 参加申込用紙 表面 (2/1更新)
2022年度版 参加申込用紙 裏面(2/1更新)
コースレコード
-----------------------------
第4戦からの変更点第4戦よりライダーの装備追加記載 (5/17更新)
-------------------------------第2戦よりの変更点 MOBARA SP・茂原150SP(5/1更新)
MOBARA SP(SP12.SP17) 車両規則 0325.pdf(3/25更新)
MOBARA OPEN 車両規則.pdf*継続
2022茂原4st50スクーターFN4-50 車両規則.pdf(1/25更新)
2022茂原4st50スクーター固定ゼッケンについて.pdf(1/25更新)
2022HRC GROM CUP車両規則(1/25更新)
2022HRC GROM CUPタイヤについて(1/25更新)
2022HRC ダンロップステッカーについて(3/25更新)
2022HRC NSF100車両規則(1/25更新)
MOBARA 150 SP 車両規則(2/22更新)
茂原サイドカー レギュレーション*継続
2022年度更新!!(1/29)
- ■開催クラス(2022年度)
- ビギナーキッズ (PB・74・ターミネーターバイクデビューの初心者対象)
- ターミネーターミニ
- ポケバイイーグル *シリーズ対象スカラシップ対象
- 74Daijiro *シリーズ対象スカラシップ対象
- MOBARA 4st50ccスクーター ( FN4-50 )
- MOBARAレディースクラス
- M4 チャレンジ (ミニバイク 初心者・ビギナー 40秒000~ ) 注1・注2
- M3 エンジョイ (ミニバイク 初級 38秒300~39秒999まで) 注1・注3
- M3 エンジョイ50(50歳以上の方 38秒300~39秒999まで) 注1・注3
- M2 (ミニバイク中級者 37秒300~38秒299まで) 注1・注4
- M1 (ミニバイク中上級者 ~37秒299まで) 注1・注5
- MOBARA-SP (ミニバイクSP12.17) *注6 *シリーズ対象スカラシップ対象
- MOBARA-SPビギナー (ミニバイクSP12.17) *注12 *チャレンジPt対象
- MOBARA-OPEN *注7 *シリーズ対象スカラシップ対象
- NSF100HRCトロフィー (JC/GC) *シリーズ対象スカラシップ対象
- GROM 4/5 CUP HRC トロフィー *シリーズ対象スカラシップ対象
- S-1 ビギナー~フレッシュマン *注1・注9*37秒000まで、35秒台は賞典外
- S-1 PRO エキスパート *注9 *シリーズ対象スカラシップ対象
- 茂原インポートミニ 125クラス *注10 *シリーズ対象スカラシップ対象
- 茂原150 SPクラス *注11 *シリーズ対象スカラシップ対象
- MOBARAサイドカー *シリーズ対象スカラシップ対象
- 上記のクラス数において、全5戦開催とする。
- ミッション付きは2スト100ccまで ・ 4スト150cc以下。
- CBR150YZF-R15など参加可スクーター(S-1車両)2スト200cc以下・4スト240cc以下。
- 安全規定と上限排気量を守ればどんな車種も参加可。
- *注1:決勝レース中に基準タイムを超えた場合は次戦より昇格とする。
- <公式練習、TTにて規準タイムを大幅に超えている場合、競技長判断で昇格させる場合がある>
- *注2:M4チャレンジクラス、決勝中に38秒台に入った場合は5順位降格とする。 < 例:1位→ 6位へ >
- *注3:M3エンジョイクラス、決勝中に36秒台に入った場合は5順位降格とする。 < 例:1位→ 6位へ >
- *注4:M2クラス、旧M3クラス。 決勝中に35秒台に入った場合は5順位降格とする。 < 例:1位→ 6位へ >
- *注5:M1クラス、旧 M2クラスとなります。
- *注6:MOBARA SPクラス (SP12・SP17)*最低重量: 2st 130kg / 4st 135kg、足らない場合5順位降格とする。 ジュニアライダーは、 2st 125kg / 4st 130kg
- *注8:MOBARA-OPENクラス、 OPEN車両
- *注9:S‐1GP 規則に準ずる。
- *注10:茂原インポートミニ125クラスは桶川スポーツランド様のインポートミニクラスレギュレーションに準ずる。
- *注11:茂原150SPクラスは、4st155ccまでのメーカー出荷時排気量とする。旧インポート150・KAYO150とする。
- *注12:MOBARA SP ビギナークラス (SP12・SP17)タイム規準36秒000まで35秒台は次戦MOBAEA SPへ昇格。*最低重量: 2st 130kg / 4st 135kg、足らない場合5順位降格とする。 ジュニアライダーは、 2st 125kg / 4st 130kg
- *各クラスのレギュレーションは、安全面、戦力バランス等を考慮しシーズン途中でレギュレーションを変更する場合がある
- *クラス昇格後、2戦連続で基準タイムを超えない場合、降格クラスへ戻る事を任意で可とする。
- *上位クラスに基準タイムを記録する前に参加することは可とするが、基準タイムの1秒落ち以内を記録している事が条件とし大会主催者の判断によるものとする。
- *昇格・降格する際は、必ず主催者へ申告したのちエントリーする事。
- *ゼッケンについて・・・ゼッケンは各自作成となります。
- 3面に必ず、貼り付ける事。 販売もありますので是非ご利用ください。
1枚¥400 / 1セット(3面)¥1,000にて販売、事前予約!サイズ等の注意事項は、特別規則書をご確認下さい。 - HRC GROM CUP参加車両は2016年式からです。2015年式まではM4チャレンジ/M3エンジョイ/M2に参加できます。
- 【 参加クラス 】 RSM保険加入 RSM未加入者
ビギナーキッズ ( PB / 74 / TN ) ¥3,000 ¥3,600◆
ターミネーターミニ/ポケバイイーグル/74Daijiro ¥5,000 ¥5,600◆
M4チャレンジ / 茂原レディース ¥5,000 ¥5,600◆
MOBARA 4st50 スクーター(FN4-50) ¥6,000 ¥6,600◆
M3エンジョイ/M2/M1 SP \7,000 ¥7,600◆
MOBARA-OPEN/茂原インポートミニ125/150 ¥7,000 ¥7,600◆
S-1 / S-1 PRO ¥7,000 ¥7,600◆ - HRC Trophy( GROM CUP / NSF100 ) ¥7,000 ¥7,600◆
MOBARA SIDE CAR( MTC/F4 ) ¥10,000 ¥11,200◆ - ◆・・・参加賞付き
- * Wエントリーで参加する場合、2クラス目よりRSM保険加入の参加費から¥1,000引きとする。
- *2レース開催の場合は、エントリーフィー2レース目よりRSM保険加入の参加費から¥2,000引きとする。
- ※大会7日前までに申し込み完了できなかった場合、遅延ペナルティ¥3,000が追加で掛ります(月曜日から木曜日まで)。
【 遠征ライダー応援割引き 】
事前エントリー・着金をもってエントリー済みとなります。
遠征とは関東地方(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都6県)以外からのお住まいの選手が対象。
事前エントリー済みに限り(用紙記入漏れ参加費未納はNG)、前日練習\2,000引きで走行可。 - 2022年度、ピットクルー登録には、以下の料金がかかります。
1人目 お見舞金¥600 登録料 無料 / 2人目 お見舞金 ¥600 登録料¥500
注1)ピットクルーは2名まで追加可
注2)ライディングスポーツメンバー会員がピットクルー登録する場合、500円のピット登録料がかかります。
2名からのピットクルーの追加は別途 \1,100 (お見舞金¥600 ・ 登録料¥500)が必要となります。 - *2021年度シリーズチャンピオン:¥1,500(登録料)*¥お見舞金600別途( 1クラスのみ )
- *2021年度シリーズチャンピオンのピットクルー登録には以下の料金がかかります。
- 1人目 お見舞金¥600 登録料 無料 / 2人目 お見舞金 ¥600 登録料¥500
注1)ピットクルーは2名まで追加可
参加特典
その1)参加された選手全員に¥500円走行割引券の参加賞付き。
その2)MOTOBREAK走行会(東コース 茂原主催バイク走行会)特別割引券付き
MOTOBREAKタイムアタックバトル!!
ロングコースで行われるタイムアタックに参加しませんか?
偶数月(4月~12月)の走行日に上級者クラスを対象に毎回タイムアタックを行っております。
各クラス3位までに入賞すると年間表彰パーティーにて表彰されちゃいます。
参加費はございませんが、必ず計測器を借りてください。
対象クラス:上級クラスのみ
開催クラス:中型クラス、大型クラス
参加費:無料(計測器を借りた方が対象となります)
タイムアタック時間:11:45~12:00
※上記時間は天候により変更する場合がございます。
※レインコンディションの場合は中止となります。
くわしくはお問い合わせください。
MOTOBREAKタイムアタック結果はこちらから